ピカピカレインの【選び方】DIYできるガラスコーティング剤の裏話

ガラスコーティングの記事を書いたときに

『ピカピカレイン』

というコーティング剤について
コメントを多く頂きましたので
今回はピカピカレインについて
詳しく調べてみました。

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 1

種類がたくさんあるピカピカレイン どれを買えばいいの?

ピカピカレインは私も以前から
よく知っている商品です。

商品名が印象的なので、
『ピカピカレイン』
とインターネットで検索して
メーカーサイトにアクセスした人も
多いのではないでしょうか?

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 2 ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 3

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 4

メーカーサイトを見ていると
ピカピカレインという商品には
たくさん種類があるのですが、
車用としては3種類の中から
選ぶのがメーカーのおすすめのようです。

水滴を弾く感覚が気持ちいい
ハイパー ピカピカレイン(撥水加工)

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 5

水の跡が気にならなくなるピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 6
スーパー ピカピカレイン(親水加工)

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 7

至高の輝きを味わいたい方へ
ピカピカレイン プレミアム(滑水加工)

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 8

この3つの商品は
プロに施工してもらうと、
10万円以上もする

「本物のガラスコーティング」

をピカピカレインなら素人でもDIYで
できるという商品です。

でも、
どれを選んでいいのかイマイチわかりにくいですよね?

そこで、
それぞれの特徴と
どんな人におすすめなのか?
さらに調べてみました。

光沢と転がる水玉を楽しみたいなら
ハイパー ピカピカレイン

ピカピカレインの中でも
樹脂成分を含まない
100%無機質ガラスコーティングです。

硬度が高く、
目に見えないレベルでの
傷がつきにくいので
光沢感が一番高いです。

また、撥水タイプなので
ボディにかかった水は水玉となって
コロコロと吹き飛ばされます。

水が付着しにくい状態で
汚れにくいですが
駐車中など水が流れにくい
ボンネットやルーフといった部分は
水玉によるレンズ効果で
コーティングや塗装部分に
ウォータースポットをつくり
痛めてしまう可能性があります。

  • 車に光沢やツヤを出したい
  • 水がついたらコロコロと弾きたい
  • シャッターガレージなど雨のかからない場所に車を保管している

こういった人におすすめです。

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 9

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 10

>>【楽天市場】販売ページ

>>【amazon】販売ページピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 11

水と一緒に汚れを落とす親水性
スーパー ピカピカレイン

スーパー ピカピカレインは
ハイパー ピカピカレインほど光沢を
出すことができませんが、
親水性によりボディ表面の汚れを
水で一緒に流す特性があります。

ボディについた水は
水玉にならないので
ウォータースポットができにくいです。

  • 軽い汚れをこまめに落としたい
  • カーポートのような屋根つきガレージに車を保管している

こういった人におすすめです。

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 12

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 13

>>【楽天市場】販売ページ

>>【amazon】販売ページ

迷ったらコレ!
ピカピカレイン プレミアム

先に挙げた2つよりも
すこしだけ価格は高いですが
ハイパー ピカピカレインと同等の光沢と
スーパー ピカピカレインの
疎水性(水を流す特性)を
併せ持ったオールマイティな商品です。

  • 車に光沢やツヤを出したい
  • 水がついたらコロコロと弾きたい
  • カーポートのような屋根つきガレージに車を保管している

こういった人におすすめです。

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 14

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 15

>>【楽天市場】販売ページ

>>【amazon】販売ページ

ガラスコーティング剤と
ガラス『系』コーティング剤の違い

ガラスコーティングというのは、

「二酸化ケイ素(シリカ) 」

という成分多くが含まれ、
化学反応でクリアー層と結合させて
皮膜を作っています。
この二酸化ケイ素が
ガラスの主成分と同じなので
ガラスコーティングと呼ばれています。

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 16

これに対して世の中には

「ガラスコーティング剤」

と称している商品が
一般的には数多く販売されています。

ホームセンターなどで売っている
安い商品はほとんどが
ガラス系コーティング剤です。

ポリマーコーティングの一種である
シリコン(シリコーン)
コーティングというのは
(二酸化ではない)ケイ素
を含む高分子化合物です。

「二酸化ケイ素(シリカ)」と
「ケイ素(シリコン)」
は表記すると似ていますが、
別物です。

例えて言うなら、
「水」と「水素」じゃあ別物ですよね。

表記が似ているケイ素のコーティング
つまりシリコンコーティングに、
さらには輝きを増加させるため成分に

「ガラス繊維を加えた商品」

というものがたくさんあって、
こういった商品は

「ガラス系コーティング剤」

として販売されています。

しかし、ピカピカレインは
公式ホームページにも書かれている通り、

本物のガラスコーティング剤

一般ユーザー向けの
市販コーティング剤としては
希少な商品です。

プロ用のガラスコーティングは施工が難しい

「本物のガラスコーティング剤」が
一般向けに多く販売されていない
大きな理由は「施行の難しさ」です。

ピカピカレインはこの
ガラスコーティングの施行の難しさ
を解消しようと
開発された商品なのです。

その一番の工夫として
改善されたのが
硬化時間を伸ばした点にあります。

ガラスコーティングは
強力な化学変化によって
短時間に皮膜を形成するので、

プロは施工ブースを用意して
室温と時間を管理をしながら
均一にコートを吹き付けた後、

硬化するまでに素早く、
しかも正確にふき取りを行います。

そうしないと、
コーティングにムラが出て、
きれいに仕上がらないからです。

こういった
技術的な難しさがあるため
あまり市販されておらず、
プロに施工をお願いすると
高い施工代金がかかるのです。

ピカピカレインは素人でも施工可能!ただし注意は必要!

ピカピカレインは硬化まで12時間
と時間が長く、

時間をかけて拭き上げても
ムラになりにくい

という特徴を持っています。

だから素人でも施工が可能なのです。

ピカピカレインの
基本的な施工方法は
まず洗車、
次にピカピカレインを
塗布して吹き上げ、
最後に12時間乾燥させます。

ところが、
この12時間という長さが
ムラの原因を生む事もあります。

それは硬化までの12時間の間に
雨や散水
を浴びてしまったり、
夜露で寝れてしまったり、
鳥の糞や猫などの
動物による糞尿や接触
といった

外的要因によるものです。

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 17

ピカピカレインの
硬化時間中に雨などといった
外的要因による影響があると、
たとえ新車であっても
表面はムラだらけになってしまい、
車は台無しになってしまいます。

しかも
ピカピカレインのような
ガラスコーティングは
非常に硬い皮膜ですから、
研磨するのは非常に難しいです。

ピカピカレインを使って
ガラスコーティングを
したいと考えているなら

12時間以上、
外的要因から守ることのできる
状態が必要となります。

新車購入から時間の経っている車や中古車は下地処理が必要

ピカピカレイン以外にも
コーティング全般に言えることですが、
新車納車直後ではない限り
メーカーサイトの写真のような
美しい仕上がりに施行しようと
考えている場合、
下地処理が必要です。

下地処理というのは
コンパウンドなどによる
研磨(ポリッシュ)のことです。

汚れが残ったまま
上から透明のコーティング
こんなことをすれば
どうなるかは想像がつきますよね?

汚れを硬い皮膜で
封じ込めてしまうことになります。

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 18

汚れのたまった
傷(目に見えないレベル)の
高さ分クリアー層を削り取り
傷の中の汚れや、
くすみを取り除く必要があるのです。

これを手作業でするのは
大変な労力であり、
普通はポリッシャーと呼ばれる機械が
必要です。

それから、
ゴムやガラスなど
研磨しない部分へのマスキング作業も
なかなか大変です。

ピカピカレイン 注意点は2つ

こうした理由から
ピカピカレインを使って
ガラスコートを自分でやりたい
と思っている人は・・・

  • 雨などの外的要因を防ぐ必要がある。できれば屋内ガレージで施工
  • きれいに仕上げるには新車納車直後の施工、もしくは研磨作業が必要

こうしたことが注意点になります。

問題は施工自体の難しさというよりも
施工環境と保管場所を整える難しさ
を乗り越える必要がありそうです。

本物のガラスコートを
低価格で施工したい。
その為に多少の苦労は我慢できる。

といった人には
オススメできる商品です。

ピカピカレインの選び方まとめ

シャッターガレージ保管で
光沢にこだわるなら

ハイパー ピカピカレイン

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 19

>>【楽天市場】販売ページ

>>【amazon】販売ページ

カーポート保管で
サッと汚れを落としたいなら

スーパー ピカピカレイン

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 20

>>【楽天市場】販売ページ

>>【amazon】販売ページ

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 21

カーポート保管でも
光沢にはこだわりたい
汚れもサッと落としたいなら

ピカピカレイン プレミアム

ピカピカレイン ピカピカレインプレミアム 車 ガラスコーティング diy 22

>>【楽天市場】販売ページ

>>【amazon】販売ページ

以上あなたにぴったりの
コーティング剤を
選んでくださいね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする